DASADAオリジナル番組の話についての記事もありますので、こちらもご覧ください
DASADAスタンプ

2020年1月23日より全24種の「DASADA」公式スタンプが発売しております。
個性的で癖の強いスタンプとなっております。
購入してみた

、、、使用例がしょうもなくてすいません。
おすすめのスタンプは、この高本彩花(マホぽよ)のスタンプですね。
「それでいいの?」って結構あおってるセリフなので、めんどくさい人やちょっといじりたい人に送るといいと思います。
もちろん相手に嫌われない程度にしてくださいね。
一番のお気に入りは、井口眞緒(とろろ)のスタンプです。
「本当に申し訳ございません」ってやつですね。
休業中の本人が本心で言っているようにも聞こえますね。
ファンからしたらネタにならないと怒られてしまうかもしれませんが、そんなに謝らなくていいよと思ってしまいます。
購入や詳細については、LINEスタンプDASADAで検索してみてください。
DASADAライブ
日向坂46主演のドラマ「DASADA」の世界観が楽しめるファッションショーとライブを横浜アリーナにて2DAYS開催
会場・日時
2020年2月4日・5日 17時OPEN 18時30START予定
ライブについて
横アリで開催される2DAYSライブが間近に迫ってきました。
ちなみに私は参戦しません、なぜなら平日だから!声を大にして言いたいですね!平日は会社休めないから土日でお願いと。
、、、私の気持ちはさておき、このライブはファッションショーがあるんですね。
TGCみたいにランウェイを歩いたあと、ライブする流れなんでしょうか。
注目ポイントがありまして、こちらをご覧ください。
客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますと、記載があります。
こちらがニュースで取り上げられた際に映るかもよっていう案内ではなく、DASADA本編で使用する映像に映るかもよって話らしいです。
どう使われるかなど不明なため、参加される方含め気になるところではありますね。
新型コロナウイルスの件でマスク着用など対策はされるかと思いますが、参加される方は特にご注意して、ライブをお楽しみください。
DASADAグッズ
だいぶ画像が小さくてすいません。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.ntv.co.jp/dasada/goods/
2020年2月29日追記
グッズについて
ラインナップとしてはおなじみのペンライトやタオルがDASADAバージョンで登場。
アクリルスタンドや缶バッジはランダムなので、推しメンを引き当てるまで挑戦する場合は、お財布と相談しそうですね。
気になるのが劇中レプリカと書いてあるサコッシュとtシャツですね。
本編を見て気になる方もいるんじゃないでしょうか。
私が狙っているのはロンティーとパーカー。少々お値段が張りますが普段使いしたいと思っています。
このグッズはDASADAライブのある2月4日11時30~ライブ終了後1時間程度・5日12時30~ライブ終了後1時間とありますので、会場に足を運び、購入しなければなりません。
現状ではネット販売の情報はありませんが、「DASADAバイカラーtシャツは会場での販売はございません」とあります。
これはネットでの販売がある可能性は十分あると思います。期待して待ちましょう。
私は4日の仕事終わりで会場に買いに行こうと思います。
購入したものに関してはこちらの記事で追記紹介しようと思います。
2020/02/04追記
2月4日仕事終わりにDASADAのグッズ買いに行きました!
お目当てのパーカーとロンtは購入できたのでしょうか…


じゃん!!
ロンTだけ買えましたw
パーカーは欲しいサイズが売り切れたので断念しました。
左の袖にDASADAと入ってます。
背中は特に何もないですね。
日向のTシャツにしては、大人しいデザインなので普段使いができそうです。
購入したのは以上です。
まともな商品紹介ができずすいませんでした💦
最後に…
DASADAを通じてメンバーの演技力の向上や、注目度が上がれば、よりメディアでの取り上げれられ方も変わっていくと思います。
一般のまだ日向坂46を知らない人にも広がっていきます。
オタクとしてはより握手券が入手困難になるので、複雑な部分はあります。
しかし坂道として第一線を、そしてアーティスト界を席巻するようなグループへと成長を遂げるためこのドラマの成功は左右される可能性が十分にあります。
作品を作り上げるのはメンバー自身だと思いますが、それを盛り上げるのは、我々視聴者、そしてオタクだと思います。
DASADA成功を祈って応援していきましょう。