今回は『日向坂46ストーリー』をテーマにお話していきます。
2019年にデビューした日向坂46は、この年の紅白歌合戦出場を果たし、2020年最も活躍が期待されるアイドルグループとして話題となっています。
そして2020年新シングル『ソンナコトナイヨ』が60万枚を超える大ヒットを記録しました。
それだけでなく新メンバーの加入や新番組が始まり、更に3月27日にグループ初のドキュメンタリー映画の公開が決定し、今最も勢いのあるアイドルグループと言っても過言ではありません。
その日向坂46が「週刊プレイボーイ」で大型連載されていた『日向坂46ストーリー』の書籍化が決定しました!
ここでは
- どこで買うとお得なのか
- 見どころは
- 映画との違いは
上記三点をテーマにお話していきます。
最後までお付き合いください。
さっそく見ていきましょう!
どこで買うとお得なの?
この『日向坂46ストーリー』は「週刊プレイボーイ」にて大型連載されている、ノンフィクション作品です。
ファンはもちろん、日向坂46に興味のある方は「けやき坂46時代から日向坂46までの歴史」が把握できるので、おすすめですよ!
ドキュメンタリー映画を観る前に、予習としてこちらの書籍を手に取ってみてください。
では初めにどこで買うとお得なのかお話していきます。
楽天ブックス

楽天ブックスで購入すると、こちらの「楽天限定ポストカード」が購入特典として付いています。
ポストカード付きは数量限定ですのでお早めに予約・購入をおすすめします!
▼▼購入はこちら▼▼

セブンネットショッピング

セブンネットショッピングで購入すると、こちらの「セブンネットショッピング限定ポストカード」が購入特典として付いてきます。
こちらも無くなり次第終了のためお早めにどうぞ。
タワーレコード

タワーレコードで購入すると、こちらの「タワーレコード限定ポストカード」が購入特典で付いてきます。
ポストカード付きは数量限定ですのでお早めに
見どころは?
次に『日向坂46ストーリー』の見どころについてお話していきます。
- 欅坂46一周年記念ライブにて、新メンバー募集
- 長濱ねる兼任解除
- けやきざか6武道館ライブ3DAYS
上記三点が私の注目する見どころです。
まず一つ目の見どころについてですが、けやき坂46は当初、自分たちの居場所を試行錯誤しつつ、がむしゃらに頑張っていました。
ファンが少しづつその姿に惹かれ、徐々にファンが定着し始めたその最中、
欅坂46一周年ライブのリハーサル中に、偶然見てしまうのです。
「新メンバー募集」の映像を。
本番前にも関わらず、ショックを受けたメンバーは楽屋に立てこもってしまいます…
この続きが気になる方は本作品をご覧ください!
二つ目の長濱ねる兼任解除ですが、当時欅坂46の人気は右肩上がりで、多忙を極めていました。
当然長濱ねるの体力的にも、精神的にも兼任で両グループの活動を両立するのは難しい状況でした。
運営の下した決断は「欅坂46専任」でした。
長濱ねるを中心としたグループだっただけに、残されたメンバーの複雑な心境は計り知れません…
この舞台裏や背景を本作品でご確認ください!
三つ目のけやき坂46武道館ライブ3DAYSですが、元々は欅坂46が2DAYS、けやき坂46で1DAYの予定でした。
ところが欅坂46センターの平手友梨奈の負傷により、ライブ全体の中止が余儀なくされましたが、そこで白羽の矢が立ったのがけやき坂46でした。
けやき坂46だけで武道館3DAYSは「無理だ」「無謀だ」と当初言われていましたが、見事にライブを完走し成功させました。
三日目の終盤では、見事ライブを完走した彼女たちにあるサプライズが…!
続きは本作品をご覧くださいw!
映画との違いは?
ドキュメンタリー映画の予習としてもおすすめです、と前述しましたが、その根拠として、映画とは違う点があります。
ドキュメンタリー映画のメインは、「日向坂46から現在まで」に対し本作品は「けやき坂46から日向坂46まで」がメインとなっている点です。
予習としておすすめな一番の理由は、まず本作品でけやき坂46の歴史と歩みを再認識し、ドキュメンタリー映画にて、現在までの歩みを観るのが最高の楽しみ方だということです!
最後に…
ここまで『日向坂46ストーリー』の書籍化について3つのテーマでお話してきました。
まずどこで買うのがおすすめなのかについては、購入特典としてポストカードが付いてくる販売店があると分かりました。
販売店によってポストカードの中身が違い、また数量限定のため予約・購入はお早めに!ということ、結論として推しメンが映るポストカードで購入店舗を決めるのがおすすめだと分かりました。
本作品の見どころは、①欅坂46一周年ライブにて新メンバー募集②長濱ねる兼任解除③けやき坂46武道館3DAYSだとお話しました。
最後にドキュメンタリー映画との違いは、本作品がけやき坂46の歴史がメインで、ドキュメンタリー映画は日向坂46がメインです。
そして本作品はドキュメンタリー映画と合わせて読むことで、面白さが倍増します。
ファンも最近興味を持った人も、本作品でよりグループを好きになるはずです。
日向坂46のバイブルとなる『日向坂46ストーリー』是非ご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
