今回は『日向の才色兼備はいつ復帰?【影山優佳】』をテーマにお話していきます
受験シーズンが終わり、あるメンバーの復帰を待ち遠しくしているおひさまが多いのではないでしょうか。
もちろんお分かりですね?w
2018年に活動休止を発表した影山優佳のことです(2020/03/25執筆)。
ここでは
- 影山優佳とは
- 復帰はいつ
上記二点についてお話していきます。
最後までお付き合いください!
2020/05/27追記
後半で考察・予想の答え合わせをやっております。自己採点ではありますが、何点くらいになったかなーと予想しながら見ていただければと思いますw
影山優佳とは
まず影山優佳についてお話していきます。

名前:影山優佳
ニックネーム:かげちゃん
出身:東京都
生年月日:2001年5月8日
血液型:O型
影山はけやき坂46一期生として加入しました。
才色兼備で何事にもストイック。
まっすぐな性格が印象的なメンバーです。
そんな彼女は2018年6月に活動休止を発表しました。
理由は大学受験のため、学業に専念するとの事でした。
当時の影山が高校二年生だったことから、ファンからは驚きの声があがっていましたが、それもそのはず。
某有名大学を受験するのでは、と言われていました(実際のところは分かりません)
そんな才色兼備ぶりは冠番組でも光っており、知的な発言も多かった印象です。
年齢相応の無邪気な面もあり、けやかけでのカラオケ対決では、影山といえばとも言える「あげてけ」発言で番組を盛り上げました。
影山優佳名場面
影山優佳の「あげてけ!!」めっちゃ好き pic.twitter.com/Ai0gmdMSKW— みなと (@AzfX9L5AWXIzwz8) August 29, 2017
影山優佳で『はじめてのわさび』#欅坂46#影山優佳 pic.twitter.com/7WFaqjRDF0
— シパシパです (@K_SIPA8_N) March 27, 2017
復帰はいつ?
では影山の復帰はいつなのでしょうか。
結論として私は「6月復帰」を予想しています。
6月復帰の根拠として
- ツアー終了後である
- 夏のスケジュール前である
- 大学入学から落ち着く時期である
上記を根拠に6月復帰と予想しました。
以下に根拠を述べていきたいと思います。
ツアー終了後である
春の全国ツアーが5月で終了し、夏前まではビッグイベントは予定されていません。
また5thシングルが夏(8.9月)発売と仮定し逆算すると、6月復帰であればボイトレやダンスレッスンを含め、準備する期間として適切ではないかと思います。
夏のスケジュール前である
上記でも触れましたが、夏はフェスを始め様々なイベントに参加することが予想されます。
特に今年は知名度が上昇したことで、引っ張りだこの可能性があります。
さらに番組などの共演者やそのつながりで、個人仕事を含め多忙な時期です。
その多忙な期間で復帰は避けたいはず。
であれば夏を迎える前に復帰を進めると予想されます。
大学入学から落ち着く時期である
4.5月の復帰ではなく、6月復帰の一番の理由として、大学では5月中旬を過ぎるまで履修期間だからです。
学業を優先して休業しているのであれば、大学が落ち着く時期まで休業期間を設ける可能性は十分に考えられます。
現に欅坂46の原田葵は夏の欅共和国で復帰をしました。
共和国は7月の開催で、演者の準備は少なくとも一ヵ月前に始めていると考えれば、夏に間に合わせるスケジュールで復帰すると思われます。
◎考察・予想の答え合わせ
A.6月中(予想) ⇒ A.5月26日(実際)
予想の根拠をまとめると、ツアーが終わるのが6月であるということ。夏のライブやイベントに合わせて復帰をするのであれば、一ヵ月ほど時間が必要であること。大学の履修科目が定まり、一息つける時期であることを根拠としました。
復帰時期としては概ね合っていたかなと思います。しかし重要な根拠に関して、コロナの影響もあってかどうかは分かりませんが、「ツアー終了後」という点については当てはまりませんでした。
もっと言えば、春の全国ツアー中の復帰説(馬の正体影山説)もあった中で、ツアー終了後を予想していたため、大きなマイナス点とします(実際は分からないものの、予想していなかった時点で減点です…)。
自己採点は75点とさせていただきます。
最後に…
何かリーク情報があるわけではなく、完全に予想ではありますが、6月復帰を予想しました。
特に大学が落ち着く時期をみて復帰の準備を進める説に関しては、学業を優先させるほど将来や自分のやりたいことに努力する子なので、可能性は高いかなと考えています。
メンバーはもちろんおひさまも影山復帰を待ち遠しくしています。
新型コロナウイルスの影響で不透明な部分はありますが、元気な影山の姿を見れる日が一日でも早く来るといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!