今回は『日向坂46デビュー1周年記念スペシャルトーク&ライブ【この馬もしかして…?】』をテーマにお話していきます
2020年3月31日に日向坂46デビュー1周年記念スペシャルトーク&ライブがひかりTV・ひかりTV for docomo・dTVチャンネルにて配信されました。
なんとdTVチャンネルでは会員登録不要で、無料配信されました!
dTVさんふとっぱらな…いつもありがとうございます!
ここでは
- 番組の概要
- 春の全国ツアーの考察
上記二点をテーマにお話していきます。
最後までお付き合いください!

あれ?dTVチャンネルが見れないぞ…?
-仕事を定時で終わらせた私は、帰りの車内で悪戦苦闘していました-
時刻は18時20分ごろ。
dTVチャンネルのアプリをインストールした私は、車内で日向坂46デビュー1周年記念スペシャルトーク&ライブを見ようと思っていました。
しかしアプリを開くと画面にはエラーのオンパレード。
おかしいな…月末に携帯が速度制限にかかってしまい、そのせいかなと思っていました。
どうしたものかと、Twitterで状況を確認してみると、私と同じ状況の方々で溢れていました。
どうやらおひさまが大勢で押し寄せてきたことで、サーバーが落ちてしまっていたようです。
いや、おひさま半端ねーなw
スタートは18時30分を予定していましたが、19時になってもスタートする気配はありません。
そうこうしているうちに帰宅した私。
その間にエラーをかいくぐって入れましたが、歴代のMVが再生され、完全に待ちの状態。
この状況ならサッとシャワーを浴びようかなと思びたんですね。
15分くらい。
あーらら、始まってらあ(白目)
すでに前半のスペシャルトークが始まっていました…
どうやら内容はデビューからこれまでの振り返りのようです。
久美と美玲の進行で、メンバーが一年間で自分の身に起きた出来事をフリップに書いて発表する感じです。
小坂の発表を簡潔に紹介しますね。
美穂と大阪に旅行に行った話で、気合の入った小坂父が美穂にお土産を用意するも、娘には用意していなかったという事件だそうです。
うーん、平和ですね。
こんな感じで振り返りトークを展開して、後半のライブに移っていく流れでした。
途中オードリーからのVTRもあり、完全におひさま化したなと思いましたね。
いやー見逃した部分が悔やまれますね。どんな話があったのか…
私と同じく見逃してしまった方やもう一度見たい方に朗報ですよ!
dTVチャンネルの公式から、後日再配信をするとのことです!
dTVチャンネルに登録して続報を待ちましょう♪
本日は配信開始遅れ、および配信不安定に関して大変申し訳ございませんでした。
— dTVチャンネル (@dTVch2018) March 31, 2020
後日再配信を予定しております。具体的な配信日時は別途発表いたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
後半はライブ!
後半戦はガッツリライブでした!
しかもセットリストを見ていただければ分かる通り、無料で観れるライブとは思えないほどの満足できる充実した内容でした。
#日向坂46デビュー1周年 記念SPトーク&ライブ!セットリスト#日向坂46 セトリ
— 日向坂46乃木坂欅坂㊗️初の冠レギュラーラジオ (@keyaki46blog) March 31, 2020
Overture
①ドレミソラシド
②君のため何ができるだろう センター丹生明里
③ナゼー
④好きということは… C佐々木美玲
⑤窓を開けなくても
⑥キュン
⑦キツネ
⑧ソンナコトナイヨ
⑨青春の馬
⑩約束の卵#ひな誕祭
2nd表題曲に始まり4thの新曲をメインに組まれたセットリストです。
無観客でコールも無い中でしたが、充分に楽しめました。
おひさまが画面に向かってコールしてると思うと異様な光景かもしれませんねw
約束の卵を披露する前のMCでは、久美から年末の東京ドームでのひなくり2020をカウントダウンすると発表があり、確認してみると、日向坂46公式HPにてカウントダウンサイトが開設されていました。
今後のサイト更新が楽しみですね。
そしてこのライブでは春の全国ツアーのテーマと演出が一部公開されました。
次ではこの事についてお話していきます。
この馬もしかして…?
今回のライブは一部延期となっている、春の全国ツアーの演出が使用されていました。
その登場人物(?)であり鍵を握ってくるであろう“馬”がライブ冒頭で映像に映し出されました。
overetureまで作成しているだけに、この演出が重要であることは間違いありません。
そしてこの馬が現在休業中のあるメンバーなのでは…?という考察がSNS上で話題になっていました。
そういう事か!
— 僕の名はトルティーヤ。くん (@bokuno_tortilla) March 31, 2020
馬→菅井友香→ゆうか→影山優佳#ひな誕祭 pic.twitter.com/MCRQs3LxL6
馬の正体は影山なのか…?
春の全国ツアーの演出の伏線とも言える今回のライブ。
そのツアーのカギを握る“馬”の正体が影山優佳なのではないかという考察がSNS上で話題となっていました。
これらの考察をまとめると
- 馬→菅井友香→優佳(ゆうか)⇒影山優佳
- ブレーメンの音楽隊
→ロバ(馬)・犬・猫・ニワトリ⇒影山・新三期生(高橋・森本・山口)
こんな感じです。
ライブ終了後のはける際に、富田が菅井の「ガンバリキ」をやっていたことは何か関係があったのでしょうか。
ツアーのサブタイトルが『18人の音楽隊と風変わりな仲間たち』に決定しましたが、音楽隊とあるのでブレーメンの音楽隊と関係していてもおかしくはないですし、風変わりな仲間たちが、復帰する影山や新加入の三期生を指しているのであれば当てはまるのかなとも思います。
いやー気になりますね。
ライブが待ち遠しいです!(私は全落なのでいけませんが…)
最後に…
早いものでデビューから一年が経過し、ますます勢いが増していく日向坂46。
テレビで見かけない日がないくらいですよね。まじで。
大変な時期ではありますが、春の全国ツアーに向けて準備を進める日向坂46を応援していきましょう。
そしてかげちゃん復帰を楽しみに待ちましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました!